単語の説明

A3 「る」で終わる五段動詞, 他動詞

()()to remove, to eliminate

    辞書の定義

    1. 「る」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to remove, to eliminate

    同訓異字

    取り去る 【とりさる】取去る 【とりさる】取りさる 【とりさる】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 6,100

    例文

    --:--

      フィルターで不純物(ふじゅんぶつ)取り()

      Remove impurities with a filter.

        (かれ)自信(じしん)(わたし)不安(ふあん)()()てくれた。

        His confidence removed my anxiety.

          トイレの(にお)いを取り()ために芳香剤(ほうこうざい)()いました。

          I bought an air freshener to remove the toilet odor.

            経費(けいひ)削減(さくげん)するべく、オフィスから不要(ふよう)なものを()()ました。

            In order to cut costs, unnecessary items were removed from the office.

              広場(ひろば)()いてあったオブジェを取り()ったところ、景観(けいかん)がスッキリした。

              When the object that had been placed in the plaza was removed, the view became clear.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。