単語の説明

A5 名詞

()()連中(れんちゅう)colleagues, cronies, merry men

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      colleagues, cronies, merry men

    同訓異字

    取り巻き連中 【とりまきれんちゅう】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 79,700

    例文

    --:--

      あの金持(かねも)ちには(おお)くの()()連中(れんちゅう)がいる。

      That rich man has many cronies.

        (かれ)()()連中(れんちゅう)にいつも機嫌(きげん)をとってもらっている。

        He is always humored by his merry men.

          権力(けんりょく)(しゃ)機嫌(きげん)をいつもとっている(かれ)らは()()連中(れんちゅう)だ。

          They who always humor the powerful are cronies.

            ()()連中(れんちゅう)にチヤホヤされるのが()きなんて、趣味(しゅみ)(わる)いです。

            Liking to be fawned over by cronies has poor taste.

              社長(しゃちょう)()()連中(れんちゅう)が、今日(きょう)社長(しゃちょう)(おも)ってもないお世辞(せじ)()っている。

              The cronies of the president are again saying insincere compliments to him today.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。