単語の説明

N1 一段動詞, 他動詞

()()てるto collect (debts), to dun, to exact, to extort, to appoint, to promote, to give patronage, to emphasize, to focus on, to call attention to

    辞書の定義

    1. 一段動詞, 他動詞

      1.

      to collect (debts), to dun, to exact, to extort

    2. 一段動詞, 他動詞

      2.

      to appoint, to promote, to give patronage

    3. 一段動詞, 他動詞

      3.

      to emphasize, to focus on, to call attention to

      関連項目:

    同訓異字

    取り立てる 【とりたてる】取立てる 【とりたてる】取りたてる 【とりたてる】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 9,200

    例文

    --:--

      一番(いちばん)真面目(まじめ)社員(しゃいん)店長(てんちょう)()()てる

      To promote the most hardworking employee to store manager.

      • N1

      オーナーに今月(こんげつ)家賃(やちん)()()られました。

      The owner collected this month's rent from me.

      • N1

      貧乏(びんぼう)(にん)から税金(ぜいきん)()()てる(とき)罪悪(ざいあく)(かん)(いだ)きます。

      I feel guilty when I have to collect taxes from the poor.

      • N1

      (かれ)支店(してん)(ちょう)()()られるが(はや)いか、態度(たいど)豹変(ひょうへん)させました。

      The moment he was promoted to branch manager, his attitude completely changed.

      • N1

      (いち)()失敗(しっぱい)()()部下(ぶか)()めるとは…(かれ)には(ひと)(こころ)がないのだろうか…。

      To single someone out and blame them over one mistake... does he even have a heart?

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。