単語の説明

A2 表現, 副詞

()るものもとりあえずwithout a moment's delay, leaving everything else unattended to

    辞書の定義

    1. 表現, 副詞

      1.

      without a moment's delay, leaving everything else unattended to

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    取るものもとりあえず 【とるものもとりあえず】取る物も取り敢えず 【とるものもとりあえず】取るものも取りあえず 【とるものもとりあえず】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      救急(きゅうきゅう)(たい)()るものもとりあえず現場(げんば)到着(とうちゃく)した。

      The emergency team arrived at the scene without a moment's delay.

      • N1

      警察官(けいさつかん)現場(げんば)()るものもとりあえず()けつけました。

      The police officer rushed to the scene without a moment's delay.

      • N1

      病院(びょういん)から連絡(れんらく)があり、(わたし)()るものもとりあえず()かいました。

      I received a call from the hospital and, leaving everything else unattended to, I headed over there.

      • N1

      ()るものもとりあえず火災(かさい)現場(げんば)()かったが、(すで)死傷(ししょう)(しゃ)()ていた。

      Without a moment's delay, the rescuers headed to the scene of the fire, but there were already casualties.

      • N1

      殺人(さつじん)現場(げんば)目撃(もくげき)したので警察(けいさつ)()るものもとりあえず()けつけるように()った。

      Having witnessed the murder scene, I told the police to drop everything and rush over.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。