単語の説明

A4 名詞

口上(こうじょう)vocal message, speech, statement, way of speaking, prologue at the start of a kabuki performance

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      vocal message, speech, statement

    2. 名詞

      2.

      prologue at the start of a kabuki performance

    同訓異字

    口上 【こうじょう】

    詳細

    • 高低アクセント

    例文

    --:--

      (のが)した会議(かいぎ)結果(けっか)口上(こうじょう)()いた。

      I heard the resulting vocal message from the meeting I missed.

      口上(こうじょう)だけではなくて手紙(てがみ)配布(はいふ)しました。

      Not only vocal messages, but also letters were distributed.

      乱暴(らんぼう)口上(こうじょう)(はなし)しかけられて機嫌(きげん)(がい)しました。

      I was offended by being addressed with a rough way of speaking.

      歌舞伎(かぶき)などの興行(こうぎょう)(もの)舞台(ぶたい)から()べる挨拶(あいさつ)口上(こうじょう)()います。

      In performances like kabuki, the greeting given from the stage is called a prologue.

        結婚式(けっこんしき)にて、新郎(しんろう)新婦(しんぷ)(たい)してお(いわ)いの口上(こうじょう)()べることができました。

        At the wedding, I was able to deliver a congratulatory speech to the bride and groom.

      • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

        プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

      自作の例文

      自分なりの勉強をする!

      文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。