単語の説明

A2 形容詞

口堅(くちがた)discreet, tight-lipped

    辞書の定義

    1. 形容詞

      1.

      discreet, tight-lipped

    同訓異字

    口堅い 【くちがたい】口固い 【くちがたい】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 70,500

    例文

    --:--

      口堅(くちがた)いあの(おとこ)信用(しんよう)できます。

      You can trust that discreet man.

      • N1

      部長(ぶちょう)口堅(くちがた)(ひと)だから、(かれ)(まか)せよう。

      The director is a discreet person, so let's leave it to him.

      • N1

      口堅(くちがた)(ひと)()(こと)なので、間違(まちが)いはないはずです。

      Since it's coming from a tight-lipped person, there should be no mistake.

      • N1

      (くち)(かる)(ひと)よりも口堅(くちがた)(ひと)(ほう)信用(しんよう)されるのは当然(とうぜん)である。

      It is only natural that a discreet person would be trusted more than someone who talks too much.

      • N1

      口堅(くちがた)(おとこ)だと(おも)って信用(しんよう)していたのに、すっかり裏切(うらぎ)られてしまった。

      I trusted him thinking he was a discreet man, but I was completely betrayed.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。