単語の説明
N1 名詞, ノ形容詞
古代ancient times
辞書の定義
一般的
名詞, ノ形容詞
1.
ancient times, distant past, antiquity
同訓異字
古代 【こだい】
詳細
高低アクセント
こ
だ
い
国語辞典 トップ 700
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
この物語は古代から語り継がれています。
This story has been passed down since ancient times.
古代とは、一般的に原始時代と中世の間である。
Ancient times generally refer to the period between the prehistoric era and the Middle Ages.
日本史の授業で、奈良時代や平安時代などの古代について学んだ。
In my Japanese history class, we studied ancient periods like the Nara and Heian eras.
古代の海上貿易では、海賊による被害が後を絶たなかったのだとか。
In ancient maritime trade, pirate attacks were a constant threat.
古代に栄えたこの町も、今となっては建物という建物が寂れています。
This town once thrived in ancient times, but now its buildings are in ruins.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。