単語の説明

N4 形容詞

可笑(おか)しいfunny, amusing, comical, laughable, ridiculous, strange, odd, funny, peculiar, weird, unusual, eccentric, improper, unsuitable, unbecoming, suspicious

    辞書の定義

    一般的

    1. 形容詞

      1. 1.

        EN funny, amusing, comical, laughable, ridiculous

        カタカナで書かれることが多い
      2. 2.

        EN strange, odd, funny, peculiar, weird, wrong, unusual, eccentric

        カタカナで書かれることが多い
      3. 3.

        EN wrong, unsuitable, improper, inappropriate, unbecoming

        カタカナで書かれることが多い
      4. 4.

        EN suspicious

        カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    可笑しい 【おかしい】

    詳細

    • 一般 トップ 1,000

    例文

    --:--

      (なに)可笑(おか)しいの?

      What's so funny?

      • N4

      最近(さいきん)天気(てんき)可笑(おか)しいです。

      The weather has been funny lately.

      • N4

      息子(むすこ)行動(こうどう)可笑(おか)しいので、(わら)ってしまいました。

      I laughed because my son's behavior was hilarious.

      • N4

      彼女(かのじょ)がそんなミスをするなんて可笑(おか)しいです。

      It is strange that she would make such a mistake.

      • N3

      同僚(どうりょう)花園(はなぞの)さんが遅刻(ちこく)することは滅多(めった)にないので、可笑(おか)しい(おも)電話(でんわ)をかけた。

      Since I thought it was odd, I called my colleague, Ms. Hanazono, who is rarely late.

      • N3
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。