単語の説明
N5 五段活用(ア行・ワ行)
叶うto come true (of a wish, prayer, etc.), to be realized, to be fulfilled
辞書の定義
一般的
五段活用(ア行・ワ行)
1.
EN to come true (of a wish, prayer, etc.), to be realized, to be fulfilled
esp. 叶う2.
EN to suit (e.g. a purpose), to meet (wishes, ideals, etc.), to conform to (standards, rules, etc.), to be consistent with
esp. 適う,関連項目:
3.
EN to match (implies competition), to rival, to bear (e.g. the heat)
esp. 敵う, usu. with neg. verb
同訓異字
叶う 【かなう】、適う 【かなう】、敵う 【かなう】
詳細
か
な
う
小説 トップ 4,100
例文
--:--
夢が叶う。
For a dream to come true.
- N5
母の願い事が叶う。
My mother's wish will come true.
- N5
あなたの望みが叶うまで、そう時間はかかりません。
It will not take much time until your desires are fulfilled.
- N5
長年の願いがようやく叶って、嬉しい!
My wish of many years finally came true, and I am ecstatic!
自分の夢が叶うまでに、五年以上もかかりました。
It took more than five years for my dream to come true.
- N5
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。