単語の説明
N5 五段活用(ア行・ワ行), 自動詞, 補助動詞
合うto come together, to merge, to unite, to meet
辞書の定義
一般的
- 五段活用(ア行・ワ行), 自動詞 - 1. - EN to come together, to merge, to unite, to meet 
- 2. - EN to fit, to match, to suit, to agree with, to be correct 
- 3. - EN to be profitable, to be equitable 
 
- 補助動詞, 五段活用(ア行・ワ行) - 4. - EN to do ... to each other, to do ... together after the -masu stem of a verb
 
同訓異字
合う 【あう】、合う 【おう】
詳細
- あ 
- う 
 
- ネットフリックス トップ 600 
例文
--:--
- 靴のサイズが合う。 - The shoe's size is correct. - N5
 
- 友達と息が合う。 - I'm in sync with my friends. - N5
 
- 親友とは全てにおいて価値観が合う。 - All of my values come together with those of my best friend. 
- 店員:「お客様の体型に合う服を探しましょう!」 - Clerk: 'Let's find clothes that fit your customer's body shape!' - N5
 
- ベジマイトとチーズはよく合うとオージーから聞きました。 - I heard that vegemite and cheese go together well from an Aussie. 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。