単語の説明
A2 名詞
合板veneer board, plywood, joint publication
辞書の定義
一般的
名詞
1.
veneer board, plywood
名詞
2.
joint publication
同訓異字
合板 【ごうはん】、合板 【ごうばん】
詳細
音声
国語辞典 トップ 20,400
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
合板はベニヤ板とも呼ばれています。
Plywood is also called veneer board.
薄い板を三枚合わせて合板を作りました。
I made plywood by joining three thin boards together.
合板とは薄い板が奇数枚重ねられたものである。
Plywood refers to a material made by stacking an odd number of thin boards.
合板の一枚一枚の間には、接着剤が使用されているそうだ。
It seems that adhesive is used between each layer of plywood.
この5枚の薄い板が木目を直交するように重ねられたのが合板です。
Plywood is created by layering these five thin boards so that the grain intersects at right angles.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。