単語の説明

N1 形容詞

名高(なだか)famous, celebrated, well-known

    辞書の定義

    一般的
    1. 形容詞

      1.

      famous, noted, renowned, celebrated, well-known

    同訓異字

    名高い 【なだかい】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 3,600

    例文

    --:--

      この立派(りっぱ)寺院(じいん)歴史(れきし)名高(なだか)です。

      This magnificent temple is famous for its place in history.

      • N1

      千利休(せんのりきゅう)という人物(じんぶつ)は、茶人(ちゃじん)として名高(なだか)(ひと)だ。

      Sen no Rikyu is a well-known figure in the world of tea ceremony.

      • N1

      修学旅行(しゅうがくりょこう)歴史(れきし)名高(なだか)古戦場(こせんじょう)見学(けんがく)しに()きました。

      On our school trip, we visited a famous historic battlefield.

      • N1

      軽井沢(かるいざわ)保養(ほよう)()として名高(なだか)とあって、別荘(べっそう)沢山(たくさん)あります。

      Karuizawa is famous as a resort town, so it's full of vacation homes.

      • N1

      ここは観光(かんこう)()として名高(なだか)とあって、平日(へいじつ)でも観光(かんこう)(きゃく)(あふ)れている。

      This place is well-known as a tourist spot, so it's crowded even on weekdays.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。