単語の説明
N4 五段活用(ア行・ワ行), 自動詞
向かうto face, to go towards
辞書の定義
一般的
- 五段活用(ア行・ワ行), 自動詞 - 1. - EN to face 
- 2. - EN to go towards, to head towards 
 
同訓異字
向かう 【むかう】、向う 【むかう】、対う 【むかう】
詳細
- む 
- か 
- う 
 
- 小説 トップ 300 
例文
--:--
- 机に向かって勉強する。 - To study while facing your desk. - N4
 
- マイクにむかって話す。 - To speak toward the microphone. - N4
 
- 私の姉は向かって右から二番目の人です。 - My sister is the second person from the right when facing the group. - N4
 
- 警察の無線:「事件現場にすぐに向かってください。」 - Police radio: 'Please proceed immediately to the crime scene.' - N3
 
- 私の父は日を追うごとに体調が良くなる方に向かっています。 - My father's health is on the way to getting better with each passing day. - N3
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。