単語の説明
N2 名詞, サ行変格活用, 自動詞
含嗽gargling, rinsing one's mouth
辞書の定義
名詞, サ行変格活用, 自動詞
1.
EN gargling, rinsing one's mouth
同訓異字
含嗽 【がんそう】、含嗽 【うがい】、含漱 【がんそう】
詳細
が
ん
そ
う
国語辞典 トップ 58,800
例文
--:--
食べ終わったので、含嗽をします。
Since I finished eating, I will rinse my mouth.
- N2
含嗽をしたので、口の中がスッキリしている。
I rinsed my mouth, so the inside of my mouth feels refreshed.
- N2
含嗽をする場所がないからガムを噛みましょう。
Let's chew gum because there is no place to gargle.
- N2
口の中を清潔に保つという点から考えると、含嗽はとても効果的だ。
When it comes to keeping your mouth clean, rinsing your mouth is very effective.
- N2
歯医者:「含嗽でも一応汚れを落とす事が出来ますが、歯磨きの方が理想的です。」
Dentist: 'Gargling can remove some of the grime, but brushing your teeth is ideal.'
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。