単語の説明
A1 「す」で終わる五段動詞, 他動詞
吸い出すto suck (or draw) out, to aspirate
辞書の定義
「す」で終わる五段動詞, 他動詞
1.
to suck, to draw out, to aspirate
「す」で終わる五段動詞, 他動詞
2.
to start to suck, to begin sucking
同訓異字
吸い出す 【すいだす】、吸いだす 【すいだす】、吸出す 【すいだす】
詳細
音声
小説 トップ 32,800
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
膿を吸い出す光景は少しグロテスクだ。
The scene of aspirating pus is a bit grotesque. {to suck (or draw) out, to aspirate}
赤ちゃんがお母さんの乳を吸い出しています。
The baby is sucking (or drawing) out milk from its mother. {to suck (or draw) out, to aspirate}
蛇に噛まれた患者の体からヘビの毒を吸い出す。
To aspirate the snake venom from the body of the patient bitten by a snake. {to suck (or draw) out, to aspirate}
先生:「スポイトで試験管の中から液を吸い出しなさい。」
Teacher: "Use the dropper to aspirate the liquid from the test tube." {to suck (or draw) out, to aspirate}
乳を吸い出す力が弱いせいか、その子猫は他の子猫より小さい。
Perhaps because its ability to suck out milk is weak, that kitten is smaller than the other kittens. {to suck (or draw) out, to aspirate}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。