単語の説明
N3 一段動詞, 自動詞
呆れるto be amazed, to be shocked, to be astonished, to be astounded, to be disgusted
辞書の定義
一般的
- 一段動詞, 自動詞 - 1. - EN to be amazed, to be shocked, to be astonished, to be astounded, to be disgusted, to be exasperated, to be fed up 
 
同訓異字
呆れる 【あきれる】、惘れる 【あきれる】
詳細
- あ 
- き 
- れ 
- る 
 
- 小説 トップ 1,800 
例文
--:--
- 私の夫は呆れるほどお酒を飲みます。 - My husband drinks an astonishing amount of alcohol. - N3
 
- 部下の態度に呆れて何も言えなかった。 - I was speechless and appalled by my subordinate's attitude. - N3
 
- 呆れるほど食べるから体重が増える事は言うまでもない。 - It's no wonder that one's weight increases when they eat excessively like that. - N3
 
- どんなに娘の態度に呆れても、決して見捨てる事はありません。 - No matter how exasperated I am by my daughter's behavior, I will never abandon her. - N3
 
- そんなに呆れるほど簡単な作業をしていて、眠くなったりしないのですか? - Are you not getting sleepy doing such maddeningly simple tasks. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。