単語の説明
N2 一段動詞, 他動詞, 自動詞
咎めるto blame, to reproach, to censure, to rebuke, to reprove, to find fault, to take to task, to criticize, to criticise, to question (a suspect), to challenge, to aggravate (an injury), to be aggravated, to get inflamed, to prick (one's conscience)
辞書の定義
一般的
一段動詞, 他動詞
1.
to blame, to reproach, to censure, to rebuke, to reprove, to find fault, to take to task, to criticize, to criticise
一段動詞, 他動詞
2.
to question (a suspect), to challenge
一段動詞
3.
to aggravate (an injury), to be aggravated, to get inflamed
一段動詞, 自動詞
4.
to prick (one's conscience)
関連項目:
同訓異字
咎める 【とがめる】
詳細
高低アクセント
と
が
め
る
小説 トップ 7,100
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
傷口が膿んで咎めています。
The wound is festering and aggravating.
キョロキョロしていたら警官に咎められた。
I was questioned by a police officer because I was looking around restlessly.
両親に嘘をつこうとした時、良心が咎めました。
When I tried to lie to my parents, my conscience rebuked me.
上司に向かって過失を咎めようものなら、後で恨まれてしまうだろう。
If you dare to blame your boss for a mistake, you will probably be resented later.
既に起こってしまった失敗を咎めたって、その失敗が消えるわけではない。
Blaming past mistakes won't make them disappear.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。