単語の説明

A3 名詞

(あきな)trade, business, trading, dealing, turnover, sales, takings

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      trade, business, trading, dealing

    2. 名詞

      2.

      turnover, sales, takings

    同訓異字

    商い 【あきない】

    詳細

    • 高低アクセント

    • アニメ トップ 7,700

    例文

    --:--

      (あきな)(すく)ないので生活(せいかつ)(くる)しいです。

      Trade is sparse, so life is difficult.

      小口(こぐち)(あきな)ではあまり(もう)けることが出来(でき)ません。

      In small-scale business, it is not possible to make much profit.

      うちの(あきな)繁盛(はんじょう)しているので、家族(かぞく)みんなご機嫌(きげん)です。

      Our business is thriving, so the whole family is in a good mood.

        (あきな)生計(せいけい)()てているので安定(あんてい)した生活(せいかつ)(おく)れていないのです。

        Since I make a living from trade, I cannot lead a stable life.

        不景気(ふけいき)(つづ)いているとあって(あきな)閑散(かんさん)としている状況(じょうきょう)(つづ)いています。

        Given the ongoing recession, the situation remains such that business is sluggish.

        • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

          プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

        自作の例文

        自分なりの勉強をする!

        文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。