単語の説明

A5 表現

()うは一旦(いったん)(はじ)()わぬは末代(まつだい)(はじ)Better to ask and be embarrassed than not ask and never to know

    辞書の定義

    1. 表現

      1.

      better to ask and be embarrassed than not ask and never know

      ことわざ

    同訓異字

    問うは一旦の恥、問わぬは末代の恥 【とうはいったんのはじ、とわぬはまつだいのはじ】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      ()からないことは()くべきだ。()うは一旦(いったん)(はじ)()わぬは末代(まつだい)(はじ)だ。

      If you don't understand something, you should ask. Better to ask and be embarrassed than not ask and never to know.

        質問(しつもん)するのを躊躇(ためら)った(とき)()うは一旦(いったん)(はじ)()わぬは末代(まつだい)(はじ)(おも)()した。

        When I hesitated to ask a question, I remembered better to ask and be embarrassed than not ask and never to know.

          (ことわざ)の、()うは一旦(いったん)(はじ)()わぬは末代(まつだい)(はじ)(おも)()して、勇気(ゆうき)()して質問(しつもん)しました。

          Recalling the proverb, better to ask and be embarrassed than not ask and never to know, I mustered up the courage to ask a question.

            (はじ)をかくのを(おそ)れて質問(しつもん)をしないのは(そん)ですよ。()うは一旦(いったん)(はじ)()わぬは末代(まつだい)(はじ)です。

            It's a loss not to ask questions out of fear of embarrassment. Better to ask and be embarrassed than not ask and never to know.

              質問(しつもん)をするのが苦手(にがて)ですが、()うは一旦(いったん)(はじ)()わぬは末代(まつだい)(はじ)(しん)じて(いち)(ある)()()した。

              I'm not good at asking questions, but I believed in better to ask and be embarrassed than not ask and never to know and took a step forward.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。