単語の説明

A2 名詞

問題点(もんだいてん)the problem (at issue), the point at issue, problematic issue, problem

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      the problem (at issue), the point at issue, problematic issue, problem

    同訓異字

    問題点 【もんだいてん】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 2,700

    例文

    --:--

      増税(ぞうぜい)問題(もんだい)(てん)国民(こくみん)不満(ふまん)(たか)まることです。

      The problem with tax increases is that they increase the dissatisfaction amongst citizens.

      • N1

      野菜(やさい)(ぎら)いの問題(もんだい)(てん)は、ビタミンを摂取(せっしゅ)できないことだ。

      The problem with disliking vegetables is the inability to intake vitamins.

      • N1

      先生(せんせい):「(むずか)しい問題(もんだい)出題(しゅつだい)する問題(もんだい)(てん)正答(せいとう)(りつ)()がることです。」

      Teacher: 'The problem with posing difficult questions is that it lowers the correct answer rate.'

      • N1

      政治(せいじ)():「物価(ぶっか)上昇(じょうしょう)問題(もんだい)(てん)は、消費(しょうひ)行動(こうどう)減少(げんしょう)することだ。」

      Politician: 'The problem with price increases is that it leads to less consumer spending.'

      • N1

      タブレットで(ほん)()問題(もんだい)(てん)は、ページをめくる感覚(かんかく)(まった)くないことです。

      The problem with reading books on a tablet is that there is absolutely no sense of turning pages.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。