単語の説明

A2 名詞

善意(ぜんい)virtuous mind, good intentions, good will, positive mindset, bona fides, good faith

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      virtuous mind

    2. 名詞

      2.

      good intentions, good will

    3. 名詞

      3.

      positive mindset

    4. 名詞

      4.

      bona fides, good faith

      法律,

      関連項目:

    同訓異字

    善意 【ぜんい】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 8,000

    例文

    --:--

      連続(れんぞく)殺人(さつじん)()善意(ぜんい)はないでしょう。

      There is probably no good will in a serial killer.

      • N1

      その行動(こうどう)善意(ぜんい)ですか?それとも悪意(あくい)ですか?

      Is that action out of good will? Or is it out of malice?

      • N1

      善意(ぜんい)からした行為(こうい)警戒(けいかい)された(とき)(こころ)(きず)つきました。

      I was hurt when my actions, done out of good intentions, were met with caution.

      • N1

      (いや)がらせをよくする(かれ)行動(こうどう)善意(ぜんい)だと(とら)えることは出来(でき)ません。

      It is impossible to perceive he, who frequently harasses, as having a virtuous mind.

      • N1

      (ひと)善意(ぜんい)()()んでお(かね)(だま)()ろうとする(かれ)悪魔(あくま)だと()っていい。

      You could say that he is a fiend, trying to swindle money by exploiting people's good intentions.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。