単語の説明

N1 形容詞

(よろこ)ばしいdelightful, joyous, happy

    辞書の定義

    一般的
    1. 形容詞

      1.

      joyful (news, event, etc.), joyous, delightful (e.g. result), pleasing (e.g. sight), gratifying, welcome, good, happy, glad, pleased

    同訓異字

    喜ばしい 【よろこばしい】悦ばしい 【よろこばしい】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 15,000

    例文

    --:--

      (むすめ)結婚(けっこん)という(よろこ)ばしい()らせを()いた。

      I heard the joyous news of my daughter's marriage.

      • N1

      テストで(よろこ)ばしい結果(けっか)()たので、両親(りょうしん)自慢(じまん)をしました。

      I got a delightful result on my test, so I bragged to my parents.

      • N1

      上司(じょうし):「直属(ちょくぞく)部下(ぶか)昇進(しょうしん)するって?それは(よろこ)ばしい(かぎ)りだ!」

      Boss: 'My direct subordinate's getting promoted? That's truly delightful to hear!'

      • N1

      (おっと)(まご)誕生(たんじょう)(よろこ)ばしくて仕方(しかた)がないようで、ずっとニコニコしています。

      My husband is so happy with the birth of our grandchild, he hasn't stopped smiling.

      • N1

      (よろこ)ばしい出来事(できごと)がかき()されてしまうほど(かな)しい出来事(できごと)()きて気持(きも)ちが(しず)んでいる。

      Something so heartbreaking happened, it completely drowned out the earlier happy news. I feel so down.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。