単語の説明
N1 名詞
嘘つきliar (sometimes said with not much seriousness), fibber
辞書の定義
一般的
- 名詞 - 1. - EN liar, fibber 
- 2. - EN lying 
 
同訓異字
嘘つき 【うそつき】、嘘吐き 【うそつき】
詳細
- う 
- そ 
- つ 
- き 
 
- アニメ トップ 7,400 
例文
--:--
- 嘘つきの彼女を信用する事は出来ません。 - I can't trust her; she's a liar. - N1
 
- あの嘘つきの言う事で正しいことは一つもない。 - There's not a single truth in anything that liar says. - N1
 
- 一度嘘をついただけなのに嘘つきと呼ばれるようになりました。 - Even though I only lied once, everyone's calling me a liar. - N1
 
- 嘘つきの彼女と結婚をするくらいなら、一生独身でいた方がマシだ。 - I'd rather stay single for life than marry a liar like her. - N1
 
- 嘘つきだと分かっているのに彼女を信用したのなら、あなたにも非があります。 - If you trusted her knowing full well she's a liar, then part of the blame is on you too. - N1
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。