単語の説明

A5 「る」で終わる五段動詞, 他動詞

(あざけ)to scoff, to laugh at, to make fun of, to ridicule, to jeer at

    辞書の定義

    一般的

    1. 「る」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to scoff, to laugh at, to make fun of, to ridicule, to jeer at

    同訓異字

    嘲る 【あざける】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 11,100

    例文

    --:--

      (わたし)(かれ)(あざけ)るような言葉(ことば)(きず)ついた。

      I was hurt by his words that ridiculed me.

        試験(しけん)()ちた友人(ゆうじん)(あざけ)るなんて友達(ともだち)失格(しっかく)だ。

        You're not a true friend if you scoff at a friend who failed an exam.

          他人(たにん)(あざけ)るような(ひと)()ると(わたし)(いきどお)りを(かん)じます。

          I feel indignant when I see people who jeer at others.

            自分(じぶん)よりも(よわ)(しゃ)(あざけ)るような態度(たいど)をとるのは(よわ)(ひと)がすることです。

            It's the weak who adopt an attitude of mocking those weaker than themselves.

              部下(ぶか)失敗(しっぱい)するたびに(あざけ)るような言葉(ことば)()びせる上司(じょうし)(みな)から(きら)われている。

              A boss who mocks his subordinates every time they fail is disliked by everyone.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。