単語の説明

A3 表現, 「す」で終わる五段動詞

(うわさ)(なが)to spread rumors, to spread rumours

    辞書の定義

    1. 表現, 「す」で終わる五段動詞

      1.

      to spread rumors, to spread rumours

    同訓異字

    噂を流す 【うわさをながす】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      友達(ともだち)(うわさ)(なが)(かれ)誠実(せいじつ)ではない。

      He, who spread rumors about his friend, is not sincere.

        級友(きゅうゆう):「絶対(ぜったい)(うわさ)(なが)ないでね!約束(やくそく)だよ!」

        Classmate: "Absolutely do not spread rumors! It's a promise!"

          (わたし)たちが(うわさ)(なが)たせいで、(かれ)(いじ)められてしまった。

          Because we spread rumors, he ended up being bullied.

            まさか友達(ともだち)だと(おも)っていたら彼女(かのじょ)らが(わたし)(わる)(うわさ)(なが)とは…。

            I never would have thought that the girls I considered friends would spread rumors about me...

              根拠(こんきょ)(まった)くない(うわさ)(なが)なんて、(かれ)らはなんて無責任(むせきにん)なのでしょうか…。

              How irresponsible they are to spread rumors that have no basis at all...

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。