単語の説明

N1 形容動詞, 名詞

器用(きよう)nimble-fingered, dexterous, dextrous, skillful (with the fingers), skilful, handy, clever, shrewd, ingenious

    辞書の定義

    一般的
    1. 形容動詞, 名詞

      1.

      skillful, skilful, adroit, dexterous, dextrous, deft, nimble, handy

    2. 形容動詞, 名詞

      2.

      clever, shrewd, ingenious

    同訓異字

    器用 【きよう】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 3,400

    例文

    --:--

      手先(てさき)器用(きよう)(ひと)裁縫(さいほう)をするのが上手(じょうず)です。

      People who are skilled with their hands tend to be great at sewing.

      • N1

      器用(きよう)(はし)使(つか)っているサルを()(おどろ)きました。

      I was amazed to see a monkey deftly using chopsticks.

      • N1

      (かれ)はとても器用(きよう)だから、マルチタスクも出来(でき)るだろう。

      He's really clever, so multitasking probably comes easy to him.

      • N1

      世渡(よわた)りが器用(きよう)なあの社員(しゃいん)は、(だれ)よりも(はや)役員(やくいん)地位(ちい)まで(のぼ)()めるだろう。

      That shrewd employee will probably make it to an executive position faster than anyone else.

      • N1

      器用(きよう)手先(てさき)()かそうとしてピアノを(なら)ってみたが、(ぼく)には()いていなかった。

      I tried learning piano to make use of my nimble fingers, but it just wasn't for me.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。