単語の説明
N2 名詞, サ行変格動詞, 他動詞
四捨五入rounding half up (i.e. fractions)
辞書の定義
一般的
名詞, サ行変格動詞, 他動詞
1.
rounding (off; a number), rounding half away from zero
名詞, サ行変格動詞, 他動詞
2.
rounding off (views), converging to a common opinion
同訓異字
四捨五入 【ししゃごにゅう】
詳細
高低アクセント
し
し
ゃ
ご
に
ゅ
う
一般 トップ 27,100
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
算数で四捨五入を習う。
I will learn rounding off in arithmetic.
14を四捨五入した。10になった。
I rounded 14. It became 10.
問題:「少数第三位の数を四捨五入しなさい。」
Question: 'Round off the number to the third decimal place.'
先生:「この数値を千の位で四捨五入した値を求めたまえ!」
Teacher: 'Find the value rounded to the nearest thousand!'
四捨五入は実生活ではあまり使わないので学校の授業で使う知識でしかない。
Rounding numbers is knowledge that is only used in school classes, as it is not used much in real life.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。