単語の説明

A3 名詞

四海(しかい)the whole world, the seven seas

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      the whole world, the seven seas

    同訓異字

    四海 【しかい】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 21,000

    例文

    --:--

      四海(しかい)掌握(しょうあく)して頂点(ちょうてん)(のぼ)()める。

      To seize control of the whole world and reach the pinnacle.

      (おう):「この(くに)掌握(しょうあく)した(のち)四海(しかい)掌握(しょうあく)するぞ!」

      King: "After I have seized control of this country, I will seize control of the whole world!"

        初詣(はつもうで)神社(じんじゃ)()き、四海(しかい)()(しず)かであり(つづ)ける(こと)(ねが)った。

        I went to a shrine for Hatsumode and wished for the whole world to continue to be peaceful.

        仏語(ふつご)で、須弥山(しゅみせん)()()(よっ)つの外海(がいかい)のことを四海(しかい)()うのだとか。

        In French, it is said that the four outer seas surrounding Mount Sumeru are called the Four Seas.

        四海(しかい)兄弟(けいてい)には、(すべ)ての人間(にんげん)兄弟(きょうだい)のように(あい)すべきだという意味(いみ)がある。

        The phrase Shikai keitei implies that all human beings should love each other like brothers.

      • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

        プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

      自作の例文

      自分なりの勉強をする!

      文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。