単語の説明
N4 名詞
土産local specialty or souvenir bought as a gift while travelling, present brought by a visitor, something unpleasant that one is given (e.g. an illness while on vacation), unwelcome gift, disservice
辞書の定義
一般的
- 名詞 - 1. - EN local specialty or souvenir bought as a gift while travelling - 関連項目: 
- 2. - EN present brought by a visitor 
- 3. - EN something unpleasant that one is given (e.g. an illness while on vacation), unwelcome gift, disservice usu. お土産
 
同訓異字
土産 【みやげ】
詳細
- み 
- や 
- げ 
 
- 小説 トップ 6,000 
例文
--:--
- これはどこへ行った時の土産ですか? - Where is this a souvenir from? - N4
 
- どんな土産が欲しいか僕に教えてね! - Let me know what kind of souvenir you want! - N4
 
- こんな沢山の土産を買ってくれるとは少しも思っていなかった。 - I did not expect at all that they would buy me so many souvenirs. - N4
 
- 現地の人からハワイの土産の定番はアロハシャツであると聞きました。 - I heard from a local that the standard Hawaiian souvenir is the aloha shirt. - N3
 
- 同僚から土産にシーサーの置物を貰った事から考えると、彼は沖縄へ行ったのだろう。 - Considering that his colleague gave him a shisa figurine as a souvenir, he must have gone to Okinawa. - N3
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。