単語の説明

A3 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

()()がるto hang, to dangle

    辞書の定義

    1. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      1.

      to hang, to dangle

    同訓異字

    垂れ下がる 【たれさがる】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 9,200

    例文

    --:--

      (はな)(おも)みで(えだ)()()っています。

      The branch is hanging down under the weight of the flowers.

        強風(きょうふう)()れてしまった電線(でんせん)()()がっている。

        The power lines that were severed by the strong wind are hanging down.

          ()(おも)さで()()がっ(えだ)(ぼう)(ささ)える(こと)にしました。

          We decided to support the branch that was hanging down with its weight of fruit with a stick.

            ヤナギの(えだ)(かわ)()(くだ)がっていて、そこで(とり)()りをしている。

            The willow branches are hanging down over the river, where a bird is hunting.

              今日は十分(じゅうぶん)(かぜ)()いていないからか、国旗(こっき)がずっと()()がっている。

              Perhaps because the wind isn't blowing enough today, the national flag is hanging limply.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。