単語の説明

N1 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

執着(しゅうちゃく)attachment, adhesion, tenacity, fixation, obsession

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      1.

      attachment, adhesion, insistence, tenacity, fixation, obsession, clinging (e.g. to old customs)

    同訓異字

    執着 【しゅうちゃく】執着 【しゅうじゃく】執著 【しゅうちゃく】執著 【しゅうじゃく】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 5,400

    例文

    --:--

      人間(にんげん)とは、(せい)執着(しゅうちゃく)する()(もの)だ。

      Humans are creatures defined by their attachment with life.

      • N1

      部長(ぶちょう)課長(かちょう)はその地位(ちい)執着(しゅうちゃく)しています。

      The department and section managers are fixated on their positions.

      • N1

      (むかし)恋人(こいびと)からこうも執着(しゅうちゃく)されては(かな)わない。

      This level of obsession from an ex is just too much to handle.

      • N1

      (かね)執着(しゅうちゃく)しているうちは、(しあわ)せな人生(じんせい)(おく)れないでしょう。

      As long as you are obsessed with money, you won't be able to lead a happy life.

      • N1

      薬物(やくぶつ)性行為(せいこうい)異常(いじょう)執着(しゅうちゃく)しているあの(ひと)精神(せいしん)(てき)欠陥(けっかん)(うたが)われている。

      That person's abnormal obsession with drugs and sex has led people to question their mental health.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。