単語の説明
A2 「す」で終わる五段動詞, 自動詞, 他動詞
増すto increase, to grow
辞書の定義
一般的
「す」で終わる五段動詞, 自動詞, 他動詞
1.
to increase, to grow
同訓異字
増す 【ます】、益す 【ます】
詳細
高低アクセント
ま
す
一般 トップ 1,800
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
暴飲暴食のせいで体重が増した。
Due to overeating and excessive drinking, my weight has increased.
発展途上国では人口がまだ増しています。
The population is still increasing in developing countries.
需要に供給が追いついていないので人員を増しました。
We increased the staff because supply is not keeping up with demand.
川の水かさが増しているので、洪水警報を出すことにしました。
Since the water level of the river is increasing, we decided to issue a flood warning.
同じような境遇にいることがわかったのなら親近感が増すのも当然だ。
If it's known that we are in the same situation, it is only natural for our affinity to grow.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。