単語の説明

A2 名詞

士道(しどう)chivalry, samurai code

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      chivalry, samurai code

    同訓異字

    士道 【しどう】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 5,900

    例文

    --:--

      武士(ぶし)士道(しどう)(したが)うべきだ。

      A samurai should follow the samurai code.

      • N1

      武士(ぶし):「(おれ)士道(しどう)(すべ)(まも)っている。」

      Samurai: 'I am fully adhering to the samurai code.'

      • N1

      武士(ぶし)(まも)(おこな)うべき道義(どうぎ)のことを士道(しどう)()います。

      The term 'samurai code' refers to the code of morality that a samurai must uphold and protect.

      • N1

      士道(しどう)すら(まも)れないような(きみ)武士(ぶし)名乗(なの)資格(しかく)はありません。

      You, who can't even uphold the samurai code, have no right to call yourself a samurai.

      • N1

      (かれ)士道(しどう)から(はず)れていて、とても武士(ぶし)だとは()うことが出来(でき)ません。

      He deviates from the samurai code, so it's impossible to say that he is truly a warrior.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。