単語の説明

A3 名詞または動詞の連用形

壮行(そうこう)rousing

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞または動詞の連用形

      1.

      (rousing) send-off, farewell

    同訓異字

    壮行 【そうこう】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 59,900

    例文

    --:--

      転勤(てんきん)する社員(しゃいん)のために壮行会(そうこうかい)(ひら)く。

      Hold a rousing send-off party for the employee who is being transferred.

        壮行(そうこうかい)前途(ぜんと)(いわ)して激励(げきれい)するための(かい)だ。

        A rousing party is a gathering intended to celebrate and encourage future prospects.

          これから旅立(たびだ)社員(しゃいん)たちのために壮行会(そうこうかい)(ひら)きました。

          We held a rousing send-off for the employees who are about to embark on their journey.

            壮行(そうこう)(うたげ)(もう)け、そこで転職(てんしょく)する社員(しゃいん)たちの成功(せいこう)(いの)りました。

            We held a rousing party and prayed for the success of the employees who are changing jobs.

              ちゃんと壮行(そうこう)する(かい)(もう)けて、(あたら)たな(みち)(すす)社員(しゃいん)たちを応援(おうえん)しました。

              We properly organized a rousing send-off meeting to support the employees embarking on a new path.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。