単語の説明
N3 名詞
売れ行きsales, demand
辞書の定義
一般的
名詞
1.
sales, demand
同訓異字
売れ行き 【うれゆき】、売行き 【うれゆき】、売行 【うれゆき】
詳細
高低アクセント
う
れ
ゆ
き
一般 トップ 17,700
例文
--:--
- N3
- N3
- N3
- N3
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
売れ行きの悪い商品を値下げする。
Lowering the price of poorly selling products.
なぜこれらのお酒は売れ行きが悪いのですか?
Why are these alcoholic beverages not selling well?
その会社は数々の売れ行きが良い商品を生み出した事で有名だ。
That company is famous for creating numerous successfully selling products.
このパンの売れ行きが悪いといっても、販売中止にする程ではありません。
Even though this bread isn't selling well, it's not to the extent of discontinuing sales.
なかなか売れ行きが良い商品を出せないため、私の会社の経営は傾く一方です。
Because we haven't been able to produce products that sell well, the management of my company is declining.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。