単語の説明
A2 名詞, サ行変格動詞, 自動詞
夏ばてsuffering from summer heat, summer heat fatigue
辞書の定義
一般的
名詞, サ行変格動詞, 自動詞
1.
suffering from summer heat, summer heat fatigue
同訓異字
夏バテ 【なつばて】、夏ばて 【なつばて】
詳細
高低アクセント
な
つ
ば
て
アニメ トップ 17,400
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
夏ばてして寝込んでしまいました。
I ended up bedridden from summer heat fatigue.
炎天下の中で屋外にいたので夏バテになりました。
I developed summer heat fatigue because I was outside under the blazing sun.
今日は蒸し暑いので、夏ばてに気をつけてください。
Today is humid, so please be careful not to get heat exhaustion.
夏バテによる食欲不振が続いていて体重が減り続けています。
I continue to lose weight due to loss of appetite from summer heat fatigue.
子供が夏ばてしてしまい、暑いのに「寒い寒い」と言っています。
The child is suffering from heatstroke and despite the heat, keeps saying 'I'm cold, I'm cold'.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。