単語の説明

A2 Adverb

多目(おおめ)plenty, lots

    詳細

    • 音声

    • 単語の種類

      副詞

    例文

    --:--

      とろみをつけるために(おお)めに片栗粉(かたくりこ)()れました。

      I added plenty of cornstarch in order to thicken it.

      • N1

      骨粗鬆症(こつそしょうしょう)(こわ)いのでカルシウムを(おお)めに()っています。

      I'm taking plenty of calcium because I'm afraid of osteoporosis.

      • N1

      (あじ)()(ほう)()きなので、()(とり)(しお)多目(おおめ)につけました。

      Since I prefer stronger flavors, I put plenty of salt on the grilled chicken.

      • N1

      医師(いし):「(あつ)さでよく(あせ)をかく(とき)は、水分(すいぶん)(おお)めに()るようにして(くだ)さい。」

      Doctor: 'When you sweat a lot due to the heat, please make sure to take in plenty of fluids.'

      • N1

      今日(きょう)一段(いちだん)(さむ)いので、(ふく)をいつもに(くら)べて多目(おおめ)羽織(はお)るようにしています。

      Today is much colder than usual, so I'm making sure to wear lots of layers.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。