単語の説明
N3 副詞, 名詞, ノ形容詞
大凡about, roughly, approximately, generally, on the whole, as a rule, completely, quite, entirely, altogether, totally, not at all (with neg. verb), outline, gist
辞書の定義
副詞
1.
EN about, roughly, approximately
カタカナで書かれることが多い,関連項目:
2.
EN generally, on the whole, as a rule
カタカナで書かれることが多い3.
EN completely, quite, entirely, altogether, totally, not at all (with neg. verb)
カタカナで書かれることが多い
名詞, ノ形容詞
4.
EN outline, gist
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
大凡 【おおよそ】、凡そ 【おおよそ】、凡 【おおよそ】
詳細
お
お
よ
そ
一般 トップ 8,400
例文
--:--
従業員たちに移転計画の大凡を話す。
To the employees, I will give a rough overview of the relocation plan.
- N3
僕が今のパートナーと出会ったのは大凡5年前です。
I met my current partner approximately 5 years ago.
- N3
機長:「東京からシドニーへのフライトは大凡十時間となります。」
Captain: ‘The flight from Tokyo to Sydney will take approximately ten hours.’
- N3
来月開かれる予定のパーティーに参加する大凡の人数を教えて下さい。
Please let me know the approximate number of people who will attend the party scheduled for next month.
- N3
あなたが昨日欠勤した事情は大凡見当がつくので、言わなくて大丈夫ですよ。
I can roughly guess the reason why you were absent yesterday, so there's no need for you to explain.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。