単語の説明

A5 名詞

大和(やまと)Yamato, ancient province corresponding to modern-day Nara Prefecture, (ancient) Japan, Japanese

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      (ancient) Japan

    2. 名詞

      2.

      Yamato (former province located in present-day Nara Prefecture)

      歴史用語

    同訓異字

    大和 【やまと】倭 【やまと】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 1,400

    例文

    --:--

      奈良(なら)には大和(やまと)歴史(れきし)根付(ねつ)いている。

      In Nara, the history of Yamato is deeply rooted.

        大和(やまと)時代(じだい)中国(ちゅうごく)から芸術(げいじゅつ)技術(ぎじゅつ)(つた)えられた。

        During the Yamato period, art and technology were introduced from China.

          大和(やまと)(くに)は、奈良(なら)(けん)周辺(しゅうへん)位置(いち)していたそうです。

          The Yamato province was said to be located around present-day Nara Prefecture.

            (わたし)日本(にっぽん)歴史(れきし)大和(やまと)文化(ぶんか)非常(ひじょう)興味(きょうみ)()っています。

            I am very interested in Japanese history and Yamato culture.

              大和(やまと)時代(じだい)には、豪族(ごうぞく)たちが勢力(せいりょく)(きそ)()っていたのだそうです。

              In the Yamato period, it is said that powerful clans competed for dominance.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。