単語の説明

N3 名詞

大戦(たいせん)great war, great battle

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1. 1.

        EN great war, great battle

      2. 2.

        EN world war

        略語,

        関連項目:

    同訓異字

    大戦 【たいせん】

    詳細

    • 国語辞典 トップ 4,400

    例文

    --:--

    • 二度(にど)大戦(たいせん)()(かえ)してはいけません。

      We must never repeat the horrors of the large war.

      • N3
    • (ぼく)祖父(そふ)大戦(たいせん)参加(さんか)して(いのち)()としてしまった。

      My grandfather lost his life in the large war.

      • N3
    • 大戦(たいせん)では兵士(へいし)だけでなく(おお)くの一般(いっぱん)市民(しみん)犠牲(ぎせい)となってしまう。

      In large wars, not only soldiers but also many civilians become victims.

      • N3
    • その大戦(たいせん)()いて日本(にほん)惨敗(ざんぱい)し、一時(いちじ)アメリカの支配(しはい)()()かれました。

      In that large war, Japan suffered a devastating defeat and came under temporary American occupation.

      • N3
    • 世界中(せかいじゅう)がその(くに)()めようとしたが、結局(けっきょく)その(くに)大戦(たいせん)をする(こと)(えら)びました。

      The world tried to stop that country, but ultimately they chose to go to a large war.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。