単語の説明

A4 名詞, ノ形容詞

大手(おおて)major company, big company, front castle gate, force attacking the front of a castle

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, ノ形容詞

      1. 1.

        EN major company, big company

      2. 2.

        EN front castle gate

      3. 3.

        EN force attacking the front of a castle

    同訓異字

    大手 【おおて】

    詳細

    例文

    --:--

    • (しろ)正面(しょうめん)のことを「大手(おおて)」と()います。

      The front of a castle is called the "front castle gate".

    • この会社(かいしゃ)大手(おおて)で、従業(じゅうぎょう)(いん)(いち)(まん)(にん)以上(いじょう)だ。

      This company is a major company, with over 10,000 employees.

    • 大手(おおて)鉄道(てつどう)会社(がいしゃ)(ちい)さな鉄道(てつどう)会社(がいしゃ)は、(くら)べものにならない。

      A major railway company and a small railway company are incomparable.

    • (しろ)正門(せいもん)のことを大手(おおて)()うなんて、(いま)まで()らなかったです。

      I never knew that the main gate of a castle is called the front castle gate.

      • 教授(きょうじゅ)によると、(てき)正面(しょうめん)攻撃(こうげき)する軍勢(ぐんぜい)のことを「大手(おおて)」と()んでいたそうです。

        According to the professor, the troops attacking the front of a castle were called the forces attacking the front of a castle.

      • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

        プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

      自作の例文

      自分なりの勉強をする!

      文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。