単語の説明

N1 名詞, ノ形容詞, 副詞

大方(おおかた)perhaps, almost all, majority

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, ノ形容詞

      1.

      large part, greater part, majority

    2. 名詞, ノ形容詞

      2.

      people in general, general public, public at large

    3. 副詞

      3.

      mostly, for the most part, almost, nearly

    4. 副詞

      4.

      probably, maybe, perhaps

    同訓異字

    大方 【おおかた】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 10,900

    例文

    --:--

      仕事(しごと)大方(おおかた)片付(かたづ)いたので退勤(たいきん)しました。

      I left work because almost all of my tasks were done.

      • N1

      論文(ろんぶん)大方(おおかた)理解(りかい)できたが、一部(いちぶ)理解(りかい)出来(でき)なかった。

      I understood the majority of the paper, but there were parts I couldn’t quite grasp.

      • N1

      先生(せんせい):「あの生徒(せいと)はまた遅刻(ちこく)だ。大方(おおかた)寝坊(ねぼう)でもしたのだろう…。」

      Teacher: 'That student's late again. Perhaps they overslept or something…'

      • N1

      (ぼく)(おお)()いなこととて、給料(きゅうりょう)大方(おおかた)がいつも食費(しょくひ)()えてしまいます。

      Since I eat a lot, almost all of my paycheck always ends up going toward food.

      • N1

      上司(じょうし):「あの後輩(こうはい)はまた遅刻(ちこく)か…。まあ、大方(おおかた)寝坊(ねぼう)()()()でもしたのだろう。」

      Boss: 'That junior's late again, huh... Perhaps they overslept or hit snooze.'

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。