単語の説明

A5 形容動詞, 名詞

大時代(おおじだい)old-fashioned, antiquated, anachronistic

    辞書の定義

    一般的
    1. 形容動詞, 名詞

      1.

      old-fashioned, antiquated, anachronistic

    同訓異字

    大時代 【おおじだい】大時代 【だいじだい】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 48,400

    例文

    --:--

      祖父(そふ)大時代(おおじだい)(ふる)()(かい)しをよく使(つか)う。

        大時代(おおじだい)(かんが)(かた)(いま)はあまり理解(りかい)されないだろう。

          そのベテラン俳優(はいゆう)演技(えんぎ)には大時代(おおじだい)(てき)風格(ふうかく)(ただよ)っている。

            それはかなり(ふる)建物(たてもの)とあって、()るだけで大時代(おおじだい)(おもむき)(かん)じます。

              祖母(そぼ)大時代(おおじだい)風習(ふうしゅう)にこだわるが、それは伝統(でんとう)(まも)ろうとしているからだ。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。