単語の説明

A2 名詞

大目玉(おおめだま)good scolding

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      good scolding

    同訓異字

    大目玉 【おおめだま】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 29,000

    例文

    --:--

      大目玉(おおめだま)(つま)(むすめ)(おび)えている。

      My daughter is scared of my wife, who gives harsh scoldings.

      • N1

      (ちち)盆栽(ぼんさい)(こわ)した息子(むすこ)は、(ちち)大目玉(おおめだま)()った。

      My son, who broke his father's bonsai tree, got a harsh scolding from him.

      • N1

      ゲゲゲの鬼太郎(おにたろう)目玉(めだま)親父(おやじ)大目玉(おおめだま)()っています。

      The eyeball dad from GeGeGe no Kitaro has a large eye.

      • N1

      自分(じぶん)大切(たいせつ)なものを(こわ)されたのなら、大目玉(おおめだま)()うのも当然(とうぜん)です。

      If someone has damaged something important to you, it's only natural to give them a harsh scolding.

      • N1

      薬物(やくぶつ)中毒(ちゅうどく)(しゃ)にその大目玉(おおめだま)()られた(とき)(からだ)(じゅう)にゾクゾクとした感覚(かんかく)(はし)った。

      When I was spotted by the drug addict with those large eyes, a shivering sensation ran throughout my body.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。