単語の説明

A5 名詞

大震災(だいしんさい)great earthquake (disaster), Great Kanto earthquake of 1923

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      great earthquake (disaster), highly destructive earthquake

    同訓異字

    大震災 【だいしんさい】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 32,200

    例文

    --:--

      震度(しんど)6の大震災(だいしんさい)()きました。

        大震災(だいしんさい)家屋(かおく)(おお)倒壊(とうかい)してしまった。

          日本(にっぽん)大震災(だいしんさい)がよく()こることで()られています。

            大震災(だいしんさい)(そな)えて、()(いえ)では家具(かぐ)(すべ)固定(こてい)することにしました。

              大震災(だいしんさい)()きた(ぎわ)各地(かくち)から被災(ひさい)()へとボランティアが()けつけました。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。