単語の説明
A3 名詞
太刀long sword (esp. the tachi, worn on the hip edge down by samurai), large sword, straight single-edged Japanese sword (from the mid-Heian period or earlier), guandao, Chinese glaive
辞書の定義
一般的
名詞
1.
long sword (as opposed to the shorter katana)
名詞
2.
tachi, sabre-like sword worn on the hip with the blade facing down
歴史用語, 太刀のみに適用する
同訓異字
太刀 【たち】、大刀 【たち】、横刀 【たち】
詳細
音声
国語辞典 トップ 1,600
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
侍が太刀を振り回しています。
The samurai is swinging around a long sword.
太刀で太ももを切られ、大怪我をしました。
I was cut on the thigh with a long sword and suffered a serious injury.
短い刀に対し、長くて大きい刀を太刀と言います。
In contrast to a short sword, a long and large sword is called a tachi.
太刀(たち)を使った稽古をしている途中に大怪我をしてしまいました。
I suffered a serious injury in the middle of practice using a tachi.
一般的に、太刀は元で大きく反って刀身の先端の幅が元幅より著しく狭い。
Generally, the tachi is curved at the base, with the width at the tip of the blade being noticeably narrower than the width at the base.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。