単語の説明
A2 名詞
太平洋戦争Pacific War (1941-1945)
辞書の定義
一般的
名詞
1.
Pacific War (1941-1945)
歴史用語
同訓異字
太平洋戦争 【たいへいようせんそう】
詳細
音声
国語辞典 トップ 10,200
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
太平洋戦争は第二次大戦の一部です。
The Pacific War is a part of World War II.
日本の真珠湾攻撃が原因で太平洋戦争が始まった。
The Pacific War began due to the attack on Pearl Harbor by Japan.
太平洋戦争は原爆の投下をきっかけにして終結しました。
The Pacific War ended following the dropping of the atomic bombs.
日本がポツダム宣言を受諾し無条件降伏をして太平洋戦争が終わった。
Japan accepted the Potsdam Declaration and surrendered unconditionally, thus ending the Pacific War.
太平洋戦争は、日本と米国・英国・オランダ・中国などの連合国との戦争だ。
The Pacific War was a war between Japan and the Allied forces, including the United States, United Kingdom, the Netherlands, China, and others.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。