単語の説明
N3 名詞
好みliking, taste, choice
辞書の定義
一般的
- 名詞 - 1. - EN liking, taste, fancy, fondness 
- 2. - EN wish, desire, choice, preference 
 
同訓異字
好み 【このみ】
詳細
- こ 
- の 
- み 
 
- 一般 トップ 2,300 
例文
--:--
- 人によって好みが違うのは当然である。 - It is natural that different people have different tastes. - N3
 
- 息子は食べ物の好みがうるさいので大変です。 - My son is very picky about his food preferences, so it is very difficult. - N3
 
- 娘の好みのタイプは運動が得意で誰にでも優しい人だそうだ。 - According to my daughter's preference, her ideal type is someone who is good at sports and kind to everyone. - N3
 
- 業者:「あなたの好みに合わせてどんなリフォームでもして見せます!」 - Manufacturer: 'I'll show you any remodeling I can do to your liking!' - N3
 
- そのドレスは私の好みには合っていたが夫の好みには合っていなかったようだ。 - The dress was to my taste, but not to my husband's. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。