単語の説明
N1 名詞, サ行変格活用, 自動詞
好転changing for the better
辞書の定義
一般的
名詞, サ行変格活用, 自動詞
1.
EN changing for the better
同訓異字
好転 【こうてん】
詳細
音声
ネットフリックス トップ 20,000
例文
--:--
状況が好転したのでホッとしています。
I feel better now that the situation is turning around.
- N1
雇用条件の好転で社員のやる気が上がった。
The employees’ motivation improved as working conditions got better.
- N1
時局が好転するまでは気を抜く事が出来ません。
We can’t let our guard down until things start improving.
- N1
景気が好転し始めたとは言うものの、現状はまだ不景気だ。
They say the economy is picking up, but we’re still in a recession.
- N1
医師:「容態が好転したので、今日を限りに退院しても大丈夫ですよ。」
Doctor: 'Your condition has improved, so you’re good to be discharged after today.'
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。