単語の説明

A5 表現, 副詞, 助詞の「と」を使う副詞

如何(どう)()うのthis and that, one thing or another

    辞書の定義

    1. 表現, 副詞, 助詞の「と」を使う副詞

      1.

      this and that, one thing or another

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    如何の斯うの 【どうのこうの】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 117,700

    例文

    --:--

      どうのこうの()っても解決(かいけつ)しない。

        どうのこうの()っても(なに)(はじ)まりませんよ。

          後輩(こうはい)である(きみ)にどうのこうの()われたくありません。

            あなたはまだ他人(たにん)にどうのこうの()えた立場(たちば)ではないです。

              今更(いまさら)どうのこうの()っても過去(かこ)()わらないのだから、(わす)れるべきだ。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。